全国の格闘技ファンの皆様ごきげんよう
本日の動画では、魔裟斗選手が先日上げた動画の中での発言が
色々な選手に波紋を呼んでいることについての動画です。
是非動画最後まで見ていただいて、魔裟斗選手へのご発言や、
それを受けての総合格闘家の発言に対してのご意見コメント欄で
おきかせくださると嬉しいです。
以下は動画
魔裟斗が川尻に対して衝撃の一言
早速話題に移ります。
先日朝倉未来さんとYouTubeコラボを行いとてもいい刺激を与え、
実際に朝倉未来さんがミット打ちを始め、最近では
朝マラソンを始めたとファンに発言されていたように
格闘家としてレベルアップを促したことで、
格闘技ファンの間でも話題になった魔裟斗選手ですが、
先日何故MMAの試合をやらなかったのかという題名の
動画の中でした、MMA選手である、川尻選手への発言で現在波紋を呼んでおります。
その発言内容というのが、
川尻との試合ですけれど、入場の時にDREAMの選手が川尻に
引き連れられていっぱい歩いてくるわけですよ。俺はそれを見た
瞬間『カッコわり~』って思ったんですよ。
『お前ら、川尻の全員子分かよ』みたいな。
あの束になってる感が超許せなかった。
それは演出で付いてくださいよって言われていたのかも
しれないですけれど、男と男の勝負としてダッサいなと」と、
2009年の日本武道館で開催された『K-1 WORLD MAX』の
メインイベントで引退まで2試合となった魔裟斗が、
DREAMを主戦場としていた総合格闘家・川尻達也選手に
2RTKOで勝利を収めた試合を振りかえっておりました。
そして、シバターが魔裟斗は自分のルールでしか戦わない
チキン野郎だったのを忘れていたと発言がありましたが、
ネット上でよく言われているけどと前置きしつつ、自分自身が
MMAルールで戦わなかったと批判を浴びることについては
「こっちはK-1なので。あんたがこっちの舞台に挑んだんだから、
そりゃあこっちの舞台でしょう。俺がそっちの舞台に
挑んだんだったらあんたの舞台であんたが勝てばいい
そこでどっちが強いかとか、総合に来ないでしょとか言うのは
全く違う畑の話であって。向こうは美味しいから来てる
わけでしょう。向こうは美味しいと思っているんだよね。
こっちの方がビッグネームなので。ビッグネームに挑んでも
し勝ったらということだから。俺より小さいネームになんで
俺がリスクを冒さないといけないのか」と、自分自身の方が
当時はビックネームで、その有名であった自分に挑んで来る
総合格闘家の選手の方が自分の舞台であるK1のルールで戦うのが
筋だと説明し、話を聞いていた元K1選手の武蔵さんも
同意されておりました。
魔裟斗さんと武蔵さんは「K1の選手側から総合格闘家に挑む
理由が当時はなかったのに、なぜ寝技なども含んだ総合格闘技の
ルールに合わせないといけないのか」と主張されておりました。
魔裟斗選手が言っておりましたが、当時は確かにK1の全盛期で
した。
RIZINとK1どちらが上か?
実際に総合格闘技イベントのPRIDEやRIZINを運営する
榊原代表もPRIDEを立ち上げる前には、K-1名古屋大会の運営等を
し、大会運営の実績を積んだといわれております。
榊原代表は、RIZINの1回目の大会の後の記者インタビューでは、
1994年の12月に「K-1 LEGEND」という大会も
レインボーホールでやらせて頂きました。
自分が格闘技のビジネスに関わらせて頂くのは、
東海テレビ時代にK-1の大会を石井館長に言ったことが
きっかけで。その「K-1 LEGEND ~乱~」にパトリック・スミスと
キモを呼んで、そういう意味では石井和義って恐ろしいですね。
最初に日本で総合格闘技をやったのはK-1なんです。」と当時の
K1を尊敬する発言をされておりました。
この様に魔裟斗選手やムサシ選手は自分なりの意見を持ちつつ、
発言したものの、これらの発言に対して、対戦相手であった、
川尻選手含め有力格闘家がSNS上で反論しております。
魔裟斗の発言への川尻達也の反応
まず川尻達也は
魔裟斗さんと武蔵さんの対談がゴン格の記事になっていることを
踏まえて、
ゴンカクこれも記事にしてるんかい!
毎回俺様キャラでたいして面白い事も言えない魔裟斗君。
今更disんなや。
誰のおかげで盛り上がったと思ってんだよ(笑)と今更ながらに
試合を話題にしていたことと当時ものすごく盛り上がった試合は
二人で作れたはずだと主張しております。
当時の状況知らない人たくさんいるだろうけど魔裟斗に
感謝される事はあってもdisられる事はないんですよ皆さん。
と話されてもおります。
また、続ける形で、私は今まで他競技を咎めたりした事はない。
K-1に出た時も、今でも自分からそんな事は言わない。
ただ向こうが敬意を持たない時はこっちも敬意を払う気はない。
そこまで人間できてない。MMAという競技が大好きだからね。
MMAナメられたらこっちだって言いたい事言いますよ。と
MMA選手としてのプライドをのぞかせておりました。
魔裟斗の発言への青木真也の反応
次にONEで活躍中での青木真也選手は
俳優でありYouTuberの小林雅人さんが今も変わらず
コンプレックスを抱えている姿を見た。
その意味では川尻達也はやり切ってるから気持ちいいよな。
と発言し、最近YouTuberデビューしたことを
若干小ばかにしておりました。
青木さんは以前、怖さはあると思うよ、みんな俺に。
ただYouTubeを見ているやつが俺の物語を分かるとは
思えないんだよね。と発言している様にYoutube自体には
否定的な意見は持たれているようです。
そして、以前Twitterをのっとられたことで作った裏垢でも
おれたちは小林雅人が嫌いだな。やっぱり。と本音を
つぶやいております。
青木選手といえば、2010年の12月に
K1選手の長島☆自演乙選手と1Rがキックルール、
2Rが総合ルールとMIXルールで戦いましたが、まさかの
2R開始4秒失神KOで負けております。
この時には偶然にも魔裟斗さんが解説席に座り、青木選手が
KOされた瞬間には「チョー気持ち良い!オレwww」と話し、
一緒にいた谷川さんは、「魔裟斗君が初めて
スタンディングオベーションしましたよw」
いやー魔裟斗君が立ち上がるの初めて見たwと続けて話し、
最後魔裟斗さんが「だって俺、1Rスッゲー頭キてたもんw」
青木選手との因縁をものがっております。
魔裟斗の発言へのシバターの反応
そして、次にシバターはいつもの調子で先日上げた動画の中で
魔裟斗はやっぱり、自分の有利なルールでしかやらない
チキン野郎。昔からこういうやつ。自分の方が上だと思っている。
川尻といいさんとか選手とつけずにいっていい大人なんだから、
さんつけくらいしろよと動画のなかで魔裟斗選手が川尻選手の
ことを川尻とそのままよんでいることを批判しておりました。
そして、今思い返せば、魔裟斗は今一人気がなかった。
K1に作られた王者。自分のフィールドでしか戦わなかった、
器が小さい男だ。本当のことをいうと朝倉未来さんが主催する
1分間の試合である、Breaking DownかRIZINでやりたい。
と思っていた。ただ、どこまで行ってもやらないだろうなと。
オレがどれだけ挑発しても、どれだげバカにしても自分が負ける
可能性があるルールにはのって来ない。器はおちょこぐらいの
大きさとバッサリきっておりました。
昔は皇治選手のことを批判する動画を多く上げていたイメージが
ありますが、最近はパタリとやめて魔裟斗選手にターゲットを
変えたなという印象です。以前東京ドーム大会は魔裟斗選手と
なら戦うと発言しておりましたが、魔裟斗選手が果たしてシバター
さんとK1ルールだとしても戦うのか注目です。
魔裟斗の発言への平本蓮の反応
そして、元K1のトップファイターの一人であった、平本蓮選手は
一言、
魔裟斗さん総合格闘技最高ですとつぶやき、それに呼応する形で、
ONEで活躍中の秋山選手が
魔裟斗くんに話してみよう^_^
総合デビューしてもらおうと早速、総合格闘技での試合を
してもらおうと提案しておりました。
平本蓮選手といえば、以前は魔裟斗選手に対して、
現役時代対戦相手をハエ呼ばわりしてた人に
引退してからいい大人になったのか知らないけど現役でやってる
選手に向かって子供達が憧れるような選手になりましょうって、
文句言われる筋合いはないと発言する等、
かみつく発言をしておりましたが、今回はきつい言葉では
なかったのが印象的です。
魔裟斗の発言への佐藤大輔の反応
最後にRIZINの煽りVTRを作成されている佐藤大輔さんは、
最後尾になぜか私がいるのですが、誰よりも険しい顔を作り
リングを睨めつけ谷川氏ほかFEGスタッフに爆笑された
いい遠足でした。小林君みんなでネタやるって最高に楽しんだぜ。
ああー久しぶりに●●してえ
と完全に怒りを表にしておりました。
魔裟斗に平本蓮と青木真也が一言! まとめ
以上今回は魔裟斗選手の発言を受けた
各格闘家のコメントについてまとめました。
魔裟斗選手へのご発言や、それを受けての総合格闘家の
発言に対してのご意見コメント欄でおきかせくださると嬉しいです。
次の動画では有力格闘家が予測した
朝倉未来vsクレベルコイケ選手の試合予測まとめ動画も
作成予定ですので、見逃さない様に、
是非チャンネル登録してお待ちください。
また今回の動画がよかったら
高評価ボタンをおしてくださると嬉しいです。
ご視聴ありがとうございました。
別の動画でもおあいできるのを楽しみにしております。
コメント