皆さん、ごきげんよう。
本日は朝倉未来さんが対戦を強く要望し、あちらも対戦を要望した
パトリシオ・“ピットブル”・フレイレについて紹介します。
総合格闘技が好きなファンならもちろんご存じの方が多いとは思いますが、SNSなどで両者が対戦を要望しあうなど、盛り上がっているので、今回まとめてみました。
パトリシオ”ピットブルの年齢
まず、パトリシオ”ピットブルの年齢について、今年で32歳になります。
パトリシオ”ピットブルの出身地
出身地としてはブラジルです。
UFCでも、ベラトールでもブラジル出身多いですね。
10歳の時からブラジリアン柔術を初めて、ブラジルでも有名なジムシュート ボクセ・アカデミーに入門しています。
そこでは名門であることもあり、かつてPRIDEで活躍したヴァンダレイ・シウバ選手やマウリシオ・ショーグン選手らとトレーニングに励でいたそうです。
パトリシオ”ピットブルの身長
身長は165CMで小柄なので、身長177cmの朝倉未来さんは見下ろす形にはなりますね。
パトリシオ”ピットブルの戦績
戦績については、15歳でプロデビューを果たして、地元の格闘技団体で12連勝をします。
そして2010年、当時19歳の時からBellartorと契約しています。
Bellartor に参戦後は順調に勝利を重ね、2014年には当時王者だったパットカラン選手に勝利してフェザー級王者になりました。
その後は2回タイトル防衛に成功しましたが、2015年3回目でダニエルストラウスに判定負けで王座を失います。
ただ、2017年にはダニエルストラウスと再度闘い、ギロチンチョークで勝ち、王座奪還します。その後2回ほど防衛線を行いましたが、どちらも勝利をしています。
やはり、王座を取るだけではなく、王位を守り続けるのも大変だと思うので、それを成し遂げているピットブルは相当強いと思います。
前流れたCMでも勝ち続けるのが大変だっていってましたよね。
それで2019年にはフェザー級の一つ上、ライト級にも挑戦し、当時の王者マイケルチャンドラーに勝利し、ライト級王者にも輝いています。
二階級王者を同時に保持したのはベラトール史上2人目の快挙でした。
今までの戦績をまとめると、34試合中30回勝利を収めて、4回しか負けていないですね。
それも負け試合は3回とも判定です、すごい選手ですよ、本当。
彼は自身のインスタライブで二階級王者だけではあきたらず、バンダム級にも挑戦し、3階級制覇を目指していると公言していました
バンダム級になったら、日本の堀口選手と戦うのもいいと言っていました。
朝倉未来さんとのカードも面白いですが、堀口選手との闘いも見てみたいですね!
パトリシオ”ピットブルって結婚してるの?
スポーツ以外のプライベートの話ですと、彼はテレサという方と結婚をすでにしていて
二人子供がいます。
彼のインスタグラムを見ると、よく子供や妻と映っている写真があるので、格闘技と同じくらい家族を愛しているのがわかります。
また親日家というか柔術家の面も見せていて、子供に柔道着をきさせて、互いに例をしている所や、
地元の柔術団体から表彰されている所、
後なんかおそらく侍だと思われる写真と共にコメントしている所も見受けられます。
お兄さんが日本のRIZINで戦っていますし、日本に詳しい方だからこそ、インスタグラムなどで日本の格闘技を盛り上げたいとコメントされたのかもしれませんね。
また自身のインスタライブでは日本の文化や歴史をリスペクトしていて、日本が好き。と公言しています。
武道をやっている方ならもちろんご存じだと思いますが、彼自身も武道を通じて、礼儀、相手のリスペクトを身に着けることができたといっております
またpitbull brotherのSNSでは馬が好きで馬主だとも紹介されてました。
朝倉未来とパトリシオ・“ピットブル”・フレイレのやり取りまとめ
まず朝倉未来がYouTubeライブで視聴者からの質問に対して「パトリシオ・ピットブル? いつでも俺は全然やっていいって感じ。むしろ俺に打撃当たるの?」と挑発したのがきっかけです。
僕は朝倉未来さんのファンですが、これ聞いた時、さすがにあたるだろうと思いましたw
でその言葉を受けたパトリシオから、見事なディフェンスシーンの動画とともに、「準備しておけ」という言葉がアップされた。
パトリシオの所にまで朝倉未来の挑発が届くってのがすごいですね。
で、さらに「まずはBellatorのフェザー級GPですが」と前置きしつつも「パトリシオは朝倉未来選手に対戦を要求された場合喜んで受けて立つと話しています」とPitbull brothers japanのメッセージがSNSに掲載されました。
またパトリシオは自身のSNSで
「お金やメリットどうこうではなく、純粋に日本で戦いたい。盛り上げたい気持ちが強い」
「日本で戦うなら日本のファンの皆さんが希望する相手と戦って期待に応えたい」と、
日本の格闘技ファンが歓喜するような言葉を発した。
それに対して朝倉未来はSNSで「他団体の2階級チャンピオンが俺とやりたいなんて光栄だわ。俺も、もちろんやりたいよ」と、自分もパトリシオと戦いたいと投稿した。
という形で今を迎えています。
では今までのいきさつを話した所でパトリシオ”ピットブルの紹介にうつります。
インスタライブを先日行い、
私も日本で戦いたい。アサクラ選手は強いからいい勝負に
なると思っている。
逆にクレベルはブラジル人だから出来ればやりたくない
と話していたことが格闘技ファンの間で話題になっておりました。
既にAJマッキーにリベンジすることを集中するために
ライト級のベルトをベラトールに返還し、兄パトリッキー選手が
今ベルトをもっておりますが、榊原代表曰く、パトリッキー選手と
サトシ選手のダブルタイトルマッチも行いたい。
と話しておりましたので、ピットブル選手が日本にきて
戦うことがあれば楽しみですが、
弟のパトリッキー選手が日本に来て再度ベルトをめぐって
戦う所も見れる可能性があると思うとどちらも
格闘技ファンにとってワクワクするものになると思います。
朝倉未来も対戦希望!パトリシオピットブルフレイレのWIKI的プロフィールまとめ
パトリシオは現在Bellatorのフェザー級ワールドGPに参戦中で、今はGP制覇に集中しているところなので、ライジンの榊原社長の言っている真夏のイベントでの戦いは難しそうですが、このカード実現しそうですね。
皆さんならこのカードどっちが勝つと思いますか?