全国の格闘技ファンの皆様ご機嫌よう!
本日の動画では朝倉海さんの渡部修斗選手との試合後にした発言について取り上げようと思います。
是非今回の動画最後まで見ていただいて、皆さんの試合内容へのご感想コメント欄でおきかせくださると嬉しいです。
なおこのチャンネルでは主にRIZIN、朝倉兄弟に関連する動画を更新していきますので、見逃さないようにチャンネル登録お待ちしております。
早速話題に移ります。
まず、試合前にした発言について振り返ると、
計量クリア、明日はやるぜと無事試合をできることを喜んでおりました。
また、インスタグラムにて、明日はやるぜと発言すると、早速K1の
代表選手である武尊選手から頑張れ!とエールが
送られておりました。
また試合前には「渡部選手の見れる試合すべてみました。
癖は変わらないしやってくることはわかりますね。
いつもやってくることは同じなので、対策はしやすいと
話しております。
また相手の得意なマジカルチョークについてもまず、
その形にならない様にしますし、なったとしても対応できるように
していると話しております。
逆に渡部修斗選手は試合前には朝倉海さんの試合映像を
100回以上みたと発言し、試合では結局自分が勝つのはチョーク
なのでいかにチョークにもっていくかを徹底的に考えたそうです。
渡部選手曰く、2つチョークに持ち込むための作戦があるらしく、
成功すれば最短でとれるんですが失敗したら
一瞬でやられるとははなしておりました。
そして、試合後が行われた後には、
朝倉海さんは
勝利マイクで、
皆さんこんにちは朝倉海です。
東京ドーム最高すぎて気合はいりました。
去年たくさんの期待を裏切りましたが、強くなってもどってきました。
兄貴の応援よろしくお願いします!としめくくっておりました。
またTwitterでは
KOで勝ちました!
応援ありがとうございました!と喜び爆発しておいります。
そして記者会見では、途中見ている私もかなりひやっとしましたが、渡部修斗選手のバックチョークが朝倉海さんに入りかけたということに関して聞かれると、
反応していたし、あれは全然首に入ってなかったので不安はなかったと話しております。
みくるさんの敗戦については?と聞かれると、
悔しいと一言つぶやき、理由については近くで今まで以上の毎日の努力をみてきたから。と発言しておりました。
引退については僕の思いとしては続けてほしいと朝倉未来さんの格闘家継続を後押ししております。
また次の対戦相手についてもだれでもいい。次の相手はしっかり倒して優勝すると宣言しております。
井上直樹選手が石渡伸太郎選手相手に圧巻の1RKO勝利をみせましたが、両者がいつぶつかるのか注目です。
また今回リングアナを務めた中川翔子さんにも話は及び、YouTubeがきっかけだと思うので、感謝したい。
力強くやって頂いて感謝とコメントを残されてされていました。
ちなみに試合を見た格闘家の声をご紹介しますと。
堀鉄平さんが
勝ったと嬉しさのコメントされ、
昇侍選手が、
海くんおめでとうとコメントを残されております。
白川陸斗選手も
おめでとうとお祝いのメッセージを送っておりました。
逆に今回負けてしまった渡部修斗選手は、
RIZIN.28
負けました。応援ありがとうございました。
自分みたいに弱かった人間がこの舞台で闘えたのは皆さんの応援が勇気になったからです。本当に感謝しています。
今後はある程度のビジョンはあるのですが少し平和に大好きな猫たちと暮らしながら考えたいと思います。
本当にありがとうございましたとコメントを残されております。
試合後のインタビューでは、朝倉海さんのことを自分のやることを徹底する人
すごく頭がいい。と評価しておりました。
またチョークについては、もともとギロチンを入れられるなと思ったが甘かったので、くびを折りに行く方法でいったが駄目だったと話し、また元々用意していた、秘策の一つだったことも明かしております。
その他にもケージのジムがあるからか、際の攻防がうまかったからバックがとれなかったと朝倉海さんの寝技の技術についても評価しておりました。
以上今回は朝倉海さんの渡部修斗選手との試合後にした発言についてまとめました。
是非皆さんの朝倉海さん対渡部修斗選手の試合結果へのご感想コメント欄で教えてください。
次の動画では朝倉未来さん対クレベルコイケ選手に関する動画も公開予定ですので、是非チャンネル登録してお待ちください。
以上今後も主にRIZIN、朝倉兄弟に関連する動画を更新していきますので、是非チャンネル登録してくださるとうれしいです。
また今回の動画がよかったら高評価ボタンをおしてくださると励みになります。
ご視聴ありがとうございました。
別の動画でもおあいできるのを楽しみにしております。
コメント