皆さん
ごきげんよう。
本日は朝倉未来さんが対戦を強く要望したコナーマクレガーについて紹介します。
総合格闘技が好きなファンならもちろんご存じの方が多いとは思いますが、SNSなどですごく朝倉未来との対戦予測とかが盛り上がっているので、今回まとめてみました。
では早速コナーマクレガーの話にうつります。
コナーマクレガーの年齢について
まず、コナーマクレガーの年齢については今年で31歳になります。
朝倉未来が27歳なので、年齢的には少々近いですね。
朝倉未来さんは30歳で引退予定とは本の中やTwitter上でのべているので、本当に対戦を考えるのであれば、なるべく早く行う必要がありますよね。
尚朝倉未来の初の著書「強者の流儀」については以前まとめているので、まだ読んでいない方は是非記事を読んでください!
コナーマクレガーの出身地は?
出身地としてはイギリスのアイルランドです。
2019年のワールドカップでは日本チームがアイルランドに奇跡的に勝利しましたが、
サッカーでも、ラグビーでも強豪国として、有名ですね。

コナーマクレガーの戦績については
戦績については、2008年にプロデビューを果たして、2013年からUFCに参戦しています。
UFCに参加してからは、順調に勝利を重ね、2015年にフェザー級王座を獲得してます。
この時の試合がなかなかすごくて、10年間無敗で、5年間で7回も王座を守り続けたブラジル人である、ジョゼ・アルドを13秒でKOしています。
また2016年にはフェザー級の一つ上の階級のライト級王者も下し、UFCで2階級王者になっています。UFCでは二階級の王座を同時にもっているのはマクレガーがUFC史上初めてとなりました。
これだけでも、大変強い選手と朝倉未来は勝負がしたいということがわかりますね。
また朝倉未来がコナーマクレガーの次にやりたいといったメイウェザーともボクシングルールでの勝負をしています、
ただ、こちらは10RでTKO負けをしています。
この試合では負けましたが、世界中から注目が集まった結果、ファイトマネーがとんでもない額になり、2018年のスポーツ選手長者番付では世界4位にランクインしました。総資産としては、9900万ドルで約100億円です。
ちなみに1位はメイウェザーでこちらは総資産$2億8千万、日本円で約300億円です。
RIZINの榊原会長がメイウェザー、コナーマクレガーを日本に呼ぶとなるとトンでもないお金が必要だと仰ってましたが、この年収をみるとうなずけますね。
コナーマクレガーのファイトスタイルは?
またファイトスタイルですが、朝倉未来と同じく打撃がメインのストライカーです。
もともとボクシングをしていからだと思います。
朝倉未来もストライカーですが、彼も空手を小さいころからやっていましたよね。
コナーマクレガーのプライベートは?結婚はしているの?
スポーツ以外のプライベートの話ですと、彼は結婚をすでにしていて、10年間付き添った方としています。
また子供も生まれており、UFCで二階級王者になった次の年には産休をとるなど、アットホームの顔もみせています。

加えて、自分が制作に携わったウィスキーのブランド
プロパー・ナンバー・トゥエルヴ (Proper No. Twelve)
もあり、ビジネスセンスも発揮して、本業以外でも活躍中です。
コナーマクレガーのファッションセンスは?
また、ファッションもすごくよくて、2017年には有名なファッション雑誌GQで2017年ベストドレッサー賞を取っています。

朝倉未来海選手もおしゃれですが、どんどん有名になったら、日本のファッション雑誌からもなにか賞をもらえるかもしれませんね。
コナーマクレガーはかなり「やんちゃ」な性格?
ここまで有名な選手なんですが、大変以外なことに、口論となったUFC選手が乗ったバスを襲撃し、バスに向かって台車等を投げつけ、窓ガラスを破損させた事件を起こしております。
これによって乗っていたマイケル・キエーザとレイ・ボーグというUFC選手は窓ガラスの破片で顔や体に切り傷を負い試合にでれなくなるなどで、裁判沙汰になりました。
また酒場で飲んでいた時にそこにいた全員に飲み代を気前よくおごろうとしましたが、そこに居合わせた一名の男性がおごってもらうことを拒否し、後ろから襲撃をする等の事件も起こしてしまっています。すごくやんちゃですね笑
コナーマクレガーまとめ
以上簡単にですが、コナーマクレガーについてまとめさせていただきました。
メイウェザーとも戦ったことがあったり、総資産額が約100億円など規格外の人物なことがわかったと思います。
実際榊原会長が、コナーマクレガーを本当に日本に連れてきて朝倉未来選手もしくはRIZINで活躍しているほかの選手と戦わせるとなったらどうなるですかね?
なお今回の情報はYoutubeでもまとめていますので、是非みてください。